SEO(検索エンジン最適化)対策 その4…被リンクが重要
公開日:
:
アクセスアップ
絶対に!忘れてはいけないのが、被リンクの効果です。
被リンクというのは、「別サイトからアナタのブログへリンクされている」ということです。
アナタが誰かのブログにリンクしているときは、普通に【リンク】と言います。
リンクされていることを、被リンクっていうんですね。
最近の検索エンジンでは、「多くのサイトからリンクされているサイトは、重要度が高い」というのをひとつの判断基準にしています。
多くのサイトからリンクされていることを、被リンクされている、と言います。
ですので、多くのサイト・ブログと相互リンクするなどして、自分のブログへのリンク(被リンク)を増やしましょう。
一発太郎などを使って、検索エンジンに登録することも必要ですが(でないと、検索結果に表示されませんので)、相互リンクによる被リンクで、自分のサイト・ブログの重要度を上げることも必要です。
キーワードを適切に選んでブログを作り、被リンクによってブログの重要度を上げることで、検索結果での上位表示は可能です。
検索エンジンからのお客様が、一体、どんなキーワードで自分のブログを見に来たのか知りたい場合はアクセス解析を導入しましょう。
関連記事
-
-
Googleの検索結果に表示される方法
「いずれリンクをたどって来てくれるはず…」 ゆっくりでも良い方は、そのまま放置しておけば、 そのう
-
-
旬のキーワードで、多くの方に見られるブログに
「livedoor 検索」のブログ検索データを元にした、 2005年の旬のキーワードが発表になってい
-
-
Yahoo!の検索結果に表示される方法
Yahoo!は、2005/10に、とても大きな変更がありました。 今までの、ディレクトリ型検索エンジ
-
-
更新ping送信先を設定しよう
リニューアル後、何がビックリ!って、 「更新ping送信先の数」が10個に制限されてしまったことでし
-
-
SEO(検索エンジン最適化)対策 その3…キーワードの重みづけ
キーワードにはHTMLタグを使って重要度を設定しておきます。 例えばですが、<h1>タ
-
-
SEO(検索エンジン最適化)対策 その5…相互リンク先を探すには?
検索エンジンで「相互リンク」といれて、検索してみましょう。 「相互リンク 募集中」でも良いですね。
-
-
ライブドアファイナンスにも、トラックバックができるようになりました☆
琉海です。 トラックバックをすることで、アクセスアップにつながります。 ※トラックバックスパムはし
-
-
検索結果に表示されるまでのプロセス
検索エンジンから、たくさん、アクセスがあったら、 嬉しいですね。 では、アナタのブログが、 どうや
-
-
livedoor未来検索の検索結果に表示される方法
ライブドアブログで、普通に記事投稿していれば、 livedoor検索で表示されるようになるのですが…
Comment
はじめまして こんにちは。
ランキングから おじゃましています。
やっぱり 相互リンクって
大切なんですネ!
勇気を持って お願いしに行こう♪
また 来ます☆
アフェリエイト+フランチャイズを行っているのですが
アフェリエイトにも挑戦するため、勉強させてもらいにきました。
メルマガ登録しました。
楽しみです、また来ます。
初めまして
ランキングから おじゃましています。
被リンクをやってみたいと思っています。
楽しみです。
相互リンクがんばって増やしてみます!!!
こんにちわ。
被リンクは、同ジャンルなら、大歓迎ですもんね。
みんな、まとめて、被リンクできると
いいですね(笑)
こんにちは。古河と申します。
さすがよく出来ているブログですね^^;
被リンクは重要ですね。
それも被リンク先のページランクも重要。
高ランクのブログからはなかなか相互紹介を
もらえないのですよね(>_<) でもがんばろう!
例えばこのブログ…
実は、立ち上げ当初から、
被リンクにはこだわってるんですよ☆
ブログ立ち上げから数ヶ月で、
実は300以上の被リンクがありました。
今は、えげつないことになってますが…(汗
ないよりは、あった方が断然いいのが、
被リンクです☆