情報起業の落とし穴
公開日:
:
コラム
まぁ、琉海が言うまでもなくなのですが、
あんまり、自分の思う結果を得られない方が多いようですね。
もちろん「うさんくさい」ですので、
参入障壁もあるわけですが。
情報起業は、簡単ではありません(笑)
※宣伝文句に「うっかり」流されちゃ、ダメですよ!
いま、ボーナス時期でゆるみがちな財布を狙われてますから!
自分の持っている情報・体験を売ればいいとは言いますが、
それだけじゃダメなんです。
※いちお、経験者ですよ。うまくいってない方のネ。
なぜ、ダメだったのか。
今なら、理由がわかります。
最近、情報起業さえすれば、ザクザク稼げる!なんて
言う人は少なくなりました。
代わりに、こういうの聞いたことありません?
メルマガ読者1万人いれば、メルマガアフィリで稼げる。
100記事、100リンクあれば、ブログアフィリで稼げる。
今の通説といえばこの2つだと思いますが…
この2つにも、重大な落とし穴があるので、
お気をつけ下さいね!
って、答えを書くのは非常に簡単なのですが、
きっと、人に教えられて得た答えと、
自分で考えてひねり出した答えでは、納得度が違うと思うので、
ここでの回答はやめておきます。
思いつくことがあったら、琉海までメールくださいな。
ここに、コメントいただいても良いですよ!
忌憚ないご意見をお待ちしております☆
琉海的に、
上納金ビジネスだなぁと思っている商材でましたよ☆
関連記事
-
-
ListPod(リストポッド)
先日、cj中嶋さんに教えてもらったサイトが 面白かったので、早速使ってみました。 ListPod
-
-
他人が書いた不都合な記事を検索結果から削除する方法
琉海も過去に何度か「記事内容を削除してください」という依頼を受けて削除したことがあります。つい最近に
-
-
ブログサービス、どこがいい?
文句ナシに、livedoor blogがオススメです 表示にそんなに時間もかかりませんし。 色々な
- PREV
- アフィリ報酬の受け取りはイーバンクで!
- NEXT
- ポイントが貯まる?SNS(ソーシャルネットワーク)