サイドバーの装飾:ブログパーツとは、何ぞや?
公開日:
:
ブログ装飾:ブログパーツ
すでにご紹介している、
MyBlogListやBlogPeople、Flog(フロッグ)など、リンクリストを提供してくれるASPを利用して、ブログのサイドバーにリンクリストを作って表示させるのもブログパーツのひとつです。
そして、ほとんどの場合は、無料で利用できます。
FLASHを使っているので見栄えがしたり。
単純に可愛らしいものがあったり(ブログペット)
機能的に優れていたり(アクセス解析付き・掲示板機能付き)だったりと、
本当に!いろんな種類があります。
<アフィリエイト向けブログパーツ>
・FLASH利用
Amazonの商品を紹介≫
ビッダーズの商品を紹介≫
・JavaScript利用
GoogleAdsenseを使ってみる≫
ビッダーズの商品を紹介してみる その1(キーワードリスティング)≫
ビッダーズの商品を紹介してみる その2(ブログマッチ[Blog Match!])≫
<Amazon関連>
・Amazon Search※掲載される商品のうち、1つはこの機能の提供者のamazonIDが設定されるので、注意が必要です
・G-Tools
・amazlet
ほとんどのブログパーツは、フリーエリアに貼り付けることで利用できます。
ブログを装飾してみたい方は、ぜひどうぞ☆
ただ、
ブログのサイドバーはあまり、読者さんには見られていませんので、
重要なことは記事本文中に書き込むようにしたほうがいいですよ☆
無料ブログパーツを設置しようが詳しいです☆
関連記事
記事はありませんでした
- PREV
- Flog(フロッグ)
- NEXT
- ブログ継続のコツ…ブログでアフィリエイトしてみましょう☆
Comment
参考にさせていただきます。
>ローラさんへ
どうぞです~