独自ドメインにする…ムームードメイン×ライブドア
公開日:
:
livedoor blog PROサービス, ブログ全体の設定・カスタマイズ
この「モテるブログ」は、もともと、
http://blog.livedoor.jp/moteblog/
というURLです(バラしてどうする/笑)
ですが、見えているのは http://www.moteblog.com ですねっ
これは、livedoor PROサービスで、独自ドメインを運用するカタチにしているからです。
※ちなみに、ドメインを取得したのは、livedoorではありません(爆
ロリポップというレンタルサーバサービスを使う際に、
ムームードメインというところで独自ドメインを取得する例が多いようです。
ですが、このムームードメインで取得したドメインは、
livedoor PROサービスでは
使えません!
…残念ながら。
なぜかというと、ムームードメインでは、
ドメインの取得・維持管理サービスのみの提供で、
DNSサーバーの提供はないからなんです。
って言ってもわからないですね(笑)
書いてる琉海も、意味はよくわかってないです(爆
ともかく、ムームードメインで取得したドメインは、
livedoorでは使えないということ。
じゃ、どこでドメインとればいいのさ?となりますが、
livedoorで取得するのもOK!
琉海のように、VALUE-DOMAIN.COMで取得するも良し!です。
関連記事
-
-
有料プラン(旧:livedoor Blog PROサービス)を利用する
有料プランを使うと、ブログのURLを http://●●●.livedoor.biz というURLに
-
-
ライブドアブログの限界
リニューアル後のライブドアブログの限界について、語っています。 ※「ブログの設定/管理」の画面を
-
-
個別記事にサイドバーをつける……デザインがズレた?!
前回、個別記事にサイドバーをつけるコツをお知らせしたのですが、 どうやら、デザインが横にズレてしまう
-
-
デザインカスタマイズが楽に
ブログテンプレートを編集しようとすると わりと面倒な画面遷移が必要だったのですが とうとう!管理画面
-
-
トップページに目次を作る
トップページに目次を用意しましょう。 たくさんの記事を書いていると、 サイドバーに表示される「最新
-
-
ライブドアブログの閉鎖
事情があり、ブログの閉鎖をされたい方もいると思います。 ですので、その方法をば… ブログの記事を
-
-
有料ライブドアブログからMTへお引越しする方法
このブログもそうなのですが、 独自ドメイン&有料ライブドアブログPROで運用しているブログを Mov
-
-
個別記事にサイドバーをつける……コツだけ!紹介
リニューアル前のデザインでは、個別記事・カテゴリ別・月別には、サイドバーがありませんでした。 そこで
-
-
ページトップの画像を変更する
既存のデザインも、トップの画像を差し替えるだけで、 随分と、印象が変わります☆ そこで! トップ
- PREV
- QRコードって、何に使うの?
- NEXT
- 独自ドメインにする…バリュードメイン◎ライブドア
Comment
ムームードメインが使えないとは!!!!残念っ!!
そうなんですぅ!
お気をつけ下さいませ…
お返事をいただいていたとは嬉しいです。ライブドアブログのカスタマイズでブログの仕組みを理解できたのでムーバブルタイプでホームページを作りました。できることが広がる分一気に難しくなりますね。でもライブドアのカスタマイズを学んだ事でブログのHTML文のアレルギーはなくなりました、だからくじけずに作成できたと思っております。ありがとうございました。
>社労士さんへ
うんうん。
ライブドアのカスタマイズに慣れてから、MTに移行すると、スムーズにいけますよね!
良かったです~☆
はじめまして
応援ポチしときました
「やッたー見つけた!!ブログの教科書」
って感じです。情報ありがとうございます。
ところでやっぱりムームー使えなかったんですね
ブログムームードメイン使おうとしたけど
使えなかったわけだ
登録費用無駄にした(T_T)
はじめまして
応援ポチしときました。
やっぱムームーはライブドアで
使えなかったんですね
登録費無駄にしてしまった(T_T)
はじめまして。
http://blog.butsu-yoku.com/2005/03/post_2.php
にありますように、DNSサービスを間に挟めば(お金はかかりますが)できるみたいですね。
助かりました・・・
無料のDDNSを使えば、ムームーでもライブドアに対応できますね。
詳しくはこちら
http://blogdekasego.com/article/31558635.html
>がりんぺいろさんへ
方法によっては使えるんですね(^^
有益な情報、ありがとうございます♪
昔はできなかったのでしょうか。
現在は可能です。
http://moshimodsshop.blog26.fc2.com/blog-entry-330.html