本文を書くとき…livedoorデパートの商品を紹介してみる
公開日:
:
記事投稿
本文を書くときに、ライブドアデパートの商品を紹介することが出来ます。
アナタのブログを通じて販売があった場合に、金額に応じて手数料がもらえるようです。
本文入力欄の上に、【おすすめ商品/書籍を紹介】というリンクがあります。
こちらでは、ライブドアデパートで紹介されている商品のリンクを、簡単に作ることが出来ます。
ライブドアデパートでは、ライブドア主催のセミナーや、
あんまり種類は揃っていないですが、書籍があったり、
その他の商品が紹介されています。
気に入ったものがあれば、やってみてもいいかもね!
まずは、先ほどの【おすすめ商品/書籍を紹介】をクリック☆します。
すると、別ウィンドウが開きます。
こんなの↓
続いて、紹介したい商品の名前を入力。
ライブドアデパートの商品を、別のウィンドウで開きたいときは、
リンクの開き方の欄を【◎別ウィンドウ】を選んでおきます。
続いて、【検索する】ボタンを押します。
すると、検索結果がその小さなウィンドウの下に表示されます。
もし、お好みのが出てこなかったら、再検索してみてくださいね。
紹介したい商品の画像の下にある【投稿する】ボタンを押すと、
もともと開いていた本文のところに、ライブドアデパート用のリンクが追加されています。
あとは、このリンクにからめて、紹介文を書いてみたりすると、クリックしてもらえるかもねん☆
関連記事
-
-
ブログ記事に画像を使いたいとき…複数の画像を使う場合
記事の投稿の前に、 画像のアップロード/管理画面で、 先に画像をアップロードしておきます。
-
-
本文を書くとき…共通テーマで記事を投稿する
リニューアル後、共通テーマの投稿の仕方が変更になりました。 いつもなら、ブログの記事投稿画面にあった
-
-
再構築メニューの削除に成功しました?
管理画面が変わってわかりづらくなってしまいましたね(^^; とはいえ、なれないことにはなんともはや
-
-
リンクをクリックすると、メールソフトが起動する方法
例えば、 メールはコチラからどうぞ とか、 ryum
-
-
本文を書くとき…文字を斜めにする(イタリック)
文章の一部分を、斜めの文字にしたいとき。 その文字列を選択状態(青色に反転します)にします。
-
-
共通テーマを探すのが楽に
個人的なことですが、 以前からこのブログでも取り上げているように 琉海は、共通テーマとかタグとかを設
-
-
投稿済みの記事を、編集したいとき
上部メニューの ブログの投稿リンクをクリックします。 続いて、左のメニュー 投稿
-
-
すでに投稿してある記事を編集して、画像を追加したいとき
まずは、既に投稿してある記事の編集画面を開きます。 画面の開き方は、ココの記事を参照のこ
-
-
ブログ記事に画像を使いたいとき…ひとつの画像しか使わない場合
ブログの投稿画面で、 記事を投稿するときに一緒に画像をアップロードします。 ※編集時に
-
-
本文を書くとき…太字にする
文章の一部分を、太文字にしたいとき。 その文字列を選択状態(青色に反転します)にします。 続い
- PREV
- 本文を書くとき…画像を使うとき
- NEXT
- 本文を書くとき…Amazonの商品を紹介してみる