本文を書くとき…下線をつける
公開日:
:
記事投稿
文章の一部分に、下線がつけたいとき。
その文字列を選択状態(青色に反転します)にします。
続いて、本文入力欄の上にあるコレ→をクリックします。
こんなカンジよ!
赤い〇印のところ、クリックして♪
すると!
<u>選択してた文字</u>
というふ~に、変わりますっ!
自分でタグを書き込むのは、面倒だったり・間違ったりするので、このボタン、使い倒しちゃいましょう☆
ちなみに!
Uというのは……いわずとしれた、Under barのこと。
関連記事
-
-
本文を書くとき…共通テーマで記事を投稿する
リニューアル後、共通テーマの投稿の仕方が変更になりました。 いつもなら、ブログの記事投稿画面にあった
-
-
本文を書くとき…画像を使うとき
今までのlivedoorBlog使いこなしで、画像に関する部分をまとめてみまシタ☆
-
-
本文を書くとき…絵文字を使う
文中に、絵文字を使うととっても華やかになります。 こういった絵文字を追加するには、 本文を記入
-
-
タグ一覧と共通テーマ一覧
琉海です。 とうとう!キーワードタグ一覧のページと 共通テーマの一覧ページができました! 今
-
-
本文を書くとき…太字にする
文章の一部分を、太文字にしたいとき。 その文字列を選択状態(青色に反転します)にします。 続い
-
-
投稿してみよう!…後編
まだ前編を読んでいない方は、コチラから タイトルなどを入力し終わったら、本文を入力しま
-
-
本文を書くとき…文章を真中に持ってくる
文字を真中にもってきて、目立たせたいとき。 例えばこんなカンジ にしたいときのトピックスです。
-
-
投稿してみよう!…前編
さてさて☆ 記事を投稿してみましょう! 上部メニューの ブログの投稿リンクをクリックし
-
-
本文を書くとき…文字の色とサイズを変える
文字の色と大きさを一緒に変えたいとき。 例えばこんなカンジにしたいときのトピックスです。 もち
-
-
本文を書くとき…どこかの文章を引用したとき
誰かのブログの記事を引用したり、新聞記事の一部を引用して紹介したいとき。 紹介していることがよく分
- PREV
- 本文を書くとき…文字を斜めにする(イタリック)
- NEXT
- 本文を書くとき…取り消し線をつける