「 ブログ全体の設定・カスタマイズ 」 一覧
デザインカスタマイズが楽に
2007/12/15 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
ブログテンプレートを編集しようとすると わりと面倒な画面遷移が必要だったのですが とうとう!管理画面から1クリックでできるようになりました☆ 上部メニューで「カスタマイズ/管理」を選んだあと 画面
ライブドアのヘッダー広告HTMLを一番下に配置する方法
2007/05/04 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
このカスタマイズは、ブログの管理画面の「デザイン設定」右下「カスタマイズ」にて行います。 デザイン変更を行うとやり直しになりますので、ご注意くださいね。 デザイン(CSS)での変更箇所。 <追加
ライブドアブログ上部の広告について
2007/05/03 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
「儲かるキーワード発掘法」の音声を聞いていて、ムカッ腹が立ったので、 記事を書きます(笑) ちなみに、blog.mp3です。 お聞きになりました? ふざけんなよー!! ナメるのもいいかげんにしなー!
ページトップの画像を変更する
2006/03/06 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
既存のデザインも、トップの画像を差し替えるだけで、 随分と、印象が変わります☆ そこで! トップの画像だけを変更する方法をお伝えしますねっ! 【1】 まずは、もとの画像と同じサイズの差し替えた
トップページに目次を作る
2005/12/02 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
トップページに目次を用意しましょう。 たくさんの記事を書いていると、 サイドバーに表示される「最新記事」だけでは足りません!(笑) せっかくたくさんの記事を書いている・書くんだから、 できれば、す
トップページの個別記事のタイトルをリンク文字にする
2005/11/30 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
トップページから、個別記事へと移動するときに、 10:51 といった時間や、 Comment(0)とかTrackBack(0)といった小さな文字のリンクを クリックしてますか? クリックしにくいな~
ライブドアブログの閉鎖
2005/11/24 | ブログ全体の設定・カスタマイズ
事情があり、ブログの閉鎖をされたい方もいると思います。 ですので、その方法をば… ブログの記事をあらかじめ削除しておくコチラのページからブログの削除を依頼する ブログの記事を削除しておかないと、
ライブドアブログの限界
2005/11/18 | ブログ全体の設定・カスタマイズ, リニューアル後(2005/6~)
リニューアル後のライブドアブログの限界について、語っています。 ※「ブログの設定/管理」の画面を、まだ、前のままにしている方は居ません…よね? 10個以上PING送信先を設定していて、 送れなくな
ブログのデザインがちゃんと反映されていないとき
2005/11/15 | デザイン変更, ブログ全体の設定・カスタマイズ
ブログのデザイン変更をしたり、カスタマイズをしてみた後に、自分のブログを見てみても……なんだか、変わっていないときの対処法です。 ブラウザで、アナタのブログを見てみたときに、 「全然!デザイン変わ
個別記事にサイドバーをつける……デザインがズレた?!
2005/09/04 | ブログ全体の設定・カスタマイズ, 記事カスタマイズ
前回、個別記事にサイドバーをつけるコツをお知らせしたのですが、 どうやら、デザインが横にズレてしまうものがあることが判明しました。 これはですね、 コメント欄のテキストエリアの幅が大きすぎるのが原因