無料レポートの特徴
公開日:
:
無料レポート
なぜ、ブログ・ホームページ・メルマガでの情報発信ではなく、
無料レポートという体裁をとることが必要なのでしょうか?
無料レポートの最大の特徴というのは、
「タイトルしかわからないので、中身が見たい!」と思うこと、
だと思います。
人間は、隠されると見たくなるのです(笑)
だから、
メルアドのみならず、氏名などを入力してでも、
中身が見たいんですね。
あと、
PDFファイルひとつにまとまっているので、
WEBページよりも自分のパソコンに保存しておきやすい、
ということが挙げられます。
提供者側が一手間かけることで、
多くの方に読んでいただけるんです。
ぜひ、無料レポートの作成・配布してみてくださいね!
PDFファイル=電子書籍→有料である というイメージが
すでにできていますので、
無料で配布してあると「なんとなくありがたい」という効果もあります(笑)
関連記事
-
-
アフィリエイト目的の無料レポートを作るには
無料レポートランキング管理人をしてる琉海です。 管理人は、語ります! ご自分の商材を出している方
-
-
無料レポートを作る前に
まずは、「その無料レポートで何がしたいのか(=目的)」を、 はっきりさせておきましょう。 管理人
-
-
無料レポートの作り方
ダウンロードされたこともあると思いますが、 無料レポートというのはたいてい、PDFというファイル形式
-
-
無料レポートのメリット・デメリット
無料レポートのメリット・デメリットについて、 詳しく説明します。 「これが無料でいいの?!」とい
-
-
アフィリエイト目的の無料レポートでやってはいけないこと【重要】
無料レポートを使ってのアフィリエイトをしようとしたとき、 アフィリASPの規約違反であるケースもあり
-
-
メルマガ読者増目的の無料レポートを作るには
無料レポートランキング管理人をしてる琉海です。 管理人は、語ります! とにかくダウンロードさせる
- PREV
- livedoor未来検索の検索結果に表示される方法
- NEXT
- 無料レポートのメリット・デメリット
Comment
はじめまして。素晴らしいブログですね~。感激いたしました。最近は、無料レポートをダウンロードしすぎちゃって、デスクトップがぐちゃぐちゃに。すぐにリネイムして、後からすぐに分かるようにしておかないと、結局捨てちゃうことに。あと、メルマガが自動的に登録される仕組みが多いので、メールボックスが一晩で300通とか、異常なことになってしまいますですね~。
のら猫アフィリエイトのおくまんと申します。
先日は、メルマガにて私の無料レポートを紹介して頂き、本当にありがとうございました。
おかげさまで、読者数も順調に増えています。
では、これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m