MSNの検索結果に表示される方法
公開日:
:
アクセスアップ
なぜか。
琉海のこのブログは、MSNから来てくださる方が多いです☆
MSNっていうのは、
Microsoftが提供しているサイトの総称です。
もちろん、WEB検索機能もあります。
GoogleやYahooと同じく、クロール型の検索エンジンですので、
いつのまにかアナタのブログにも来ると思うのですが…
あらかじめこちらから教えてあげれば、
ページの読み込みが早くなるかもしれません。
MSNの場合は、コチラのページで、
http://search.msn.co.jp/docs/submit.aspx
サイトのURLを登録することができます。
※登録無料です!
文字が読みづらい画像に書いてあるアルファベットと、
登録したいブログのURLを入れて、ボタンぽち!で終わりです。
ぜひ、やってみてくださいね!
検索サイトに表示されるためには、
まずは、クローラさんに
アナタのブログを読み込みしておいてもらわないと、
ダメなんですから☆
関連記事
-
-
旬のキーワードで、多くの方に見られるブログに
「livedoor 検索」のブログ検索データを元にした、 2005年の旬のキーワードが発表になってい
-
-
検索結果にindex.rdfやatom.xmlが出てきて困るときは?
自分のブログがキャッシュされている状況を調べようとして 見てみたら、RSSが上位に出てきていて、 肝
-
-
SEO(検索エンジン最適化)対策 その5…相互リンク先を探すには?
検索エンジンで「相互リンク」といれて、検索してみましょう。 「相互リンク 募集中」でも良いですね。
-
-
Yahoo!の検索結果に表示される方法
Yahoo!は、2005/10に、とても大きな変更がありました。 今までの、ディレクトリ型検索エンジ
-
-
ブログをアクセスアップさせる裏技
私自身は「やりません」が、アクセスアップに効果があるのでご紹介しておきます。 1、芸能・アダルトネ
-
-
ライブドアファイナンスにも、トラックバックができるようになりました☆
琉海です。 トラックバックをすることで、アクセスアップにつながります。 ※トラックバックスパムはし
-
-
最新!Yahooの検索結果に表示される方法
たとえば、Googleにブログやサイトをインデックスしてもらうのに Googleサイトマップというの
-
-
【初心者向け】検索サイトのおしごと
検索サイトでは、 ロボットやクローラと呼ばれる巡回プログラムを使って、 WEBページに含まれるリンク
- PREV
- Yahoo!の検索結果に表示される方法
- NEXT
- livedoor未来検索の検索結果に表示される方法
Comment
琉海さん、あけましておめでとうございます!
新年早々 「ミリオネーゼ♪blog」のかっちょいい記事に、しびれちゃいました
琉海さんが「なんとなく」つかまれたのなら、
わたしは、まだまだまだ努力と行動が必要ということですね~
えいやー!と、頑張りまーす
あ!「検索結果に表示される方法」を全部の全部やってみました。
どうなることやら、先が楽しみです。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。古河です(^o^)丿
ブログトップページだけの登録で
全ページクロールしてくれるのか不安(>_< ) 全ページインプットしてアルファベット打つのも またたいへん(>_<) 実際のところ、どうなのかな?
古河さんへ
やらないよりは、やった方が、
絶対に「やっただけの成果」が得られますよ。
やって効果の無いことを、オススメはしませんし。
手間を惜しんで、アクセスないんじゃ、
本末転倒です☆