QRコードって、何に使うの?
公開日:
:
何、コレ?
ブログをはじめて使うと、アバターだとか、QRコードだとかが、
あらかじめ設定されています。
QRコードは、携帯電話のカメラを使って読み込みができる「2次元バーコード」といわれるものです。
実際に、ライブドアの自分のブログのQRコードを読み込んでみるとわかるのですが、
このQRコードには、ブログのURLが設定されています。
なぜかというと。
ライブドアブログは、携帯3キャリアにも対応しているので、
携帯でブログを見るときにURL打ち込みを楽にするために、QRコードはあるのでした☆
携帯でインターネットをする習慣というのは、なかなかないのですが
試しに見てみたところ、結構、軽快に動くので、オススメかもです☆
関連記事
-
-
Powered by BloqClick って?
ブログを新規作成すると、トップページの1番目の記事の下に、 Powered by BloqClick
-
-
動画のアップロードの使い方をテスト中
確かに、デコラティブでかわいいのですが 広告ついてますねぇ。 ちなみに、この映像は自分の携帯
-
-
無料ブログSEOバイブル
ライブドアブログマニア仲間のcjさんが、ブログカスタマイズの本を出されました。 実は、本日がアマゾ
-
-
Google Analytics
巨大検索サイト Google(グーグル)さんが、また新しいサービスを提供はじめました。 実質のアクセ
-
-
livedoor チェッカーズって、何やねん?
ライブドアでブログを作ると、そこに必ずついてくる、CHECKERS(チェッカーズ)。 これって何なの
-
-
ポイントが貯まる?SNS(ソーシャルネットワーク)
SNS(ソーシャルネットワーク)って、ご存知ですか? mixiとか、GREEとか… 他にもいろいろ
-
-
ヤフー・アドパートナー
ヤフー・アドパートナーってのが OPENしたので、早速、貼り付けてみましたw http://web
-
-
Matchsmart(マッチスマート)を試す!
ValueCommerce(バリューコマース)が提供する、コンテンツマッチ型広告Matchsmart
-
-
Syndicate this site (XML)って、何?
ブログのはしっことかに、こういうのありますね。 んで、クリックすると… なんかわからんけど、ずらっ
- PREV
- 更新ping送信先を設定しよう
- NEXT
- 独自ドメインにする…ムームードメイン×ライブドア
Comment
はじめまして。
現時点ではQRコード、まだまだマイナーですが、
これから色んなシーンでの活用が検討されている
そうですので、これからが楽しみですね!
ほんと、そうですね!
こないだ買った洋服にもついていて、
ビックリしました☆
ちなみにQRコードは、トヨタグループのデンソーが10年ほど前に開発した技術です。
当時私は今日のような使われ方を想像もしていませんでした。
しかしここまで普及するとは…